カカオがチョコレートになるまでの工程や、カカオの新たな可能性を学べる展示に加え、明治“初”の育成ゲームアプリも紹介!「第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博2025 SMILE SWEETS HOKKAIDO」に出展 5月30日(金)~6月15日(日)道北アークス大雪アリーナ(北海道旭川市)

株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、チョコレートの原材料であるカカオの⽣産や新たな可能性などを知り、カカオの価値について考えていただくきっかけを提供するため、2025年5月30日~6月15日の期間、道北アークス⼤雪アリーナ(北海道旭川市)にて開催される「第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博2025 SMILE SWEETS HOKKAIDO」に出展します。

当社はこれまで、約20年にわたりカカオの原産国を支援する活動を行ってきました。カカオ原産国では、児童労働や森林減少など、さまざまな社会問題を抱えています。展示スペースではカカオ産地への支援の取り組みや、カカオの生産方法、チョコレートになるまでの工程、カカオの可能性を追求し、新たなカカオの価値を創造する取り組みについての展示を行い、来場者のみなさまにカカオ原産国の抱える社会課題やカカオのチョコレート以外の新たな活用方法などをお伝えします。また、スマートフォンで、カカオの妖精「テオテオ」の育成をしながら、より手軽にカカオに関する幅広い知識に触れることができる、当社“初”の育成ゲームアプリ「ほのぼのカカオ育成ゲーム~テオテオと過ごす癒しのカカオ農園~」についてもご紹介します。

出展ブースイメージ
※当日の装飾とは異なる場合がございます。

当社の展示概要

カカオ農園の動画放映

ブラジル北部アマゾン川の河⼝付近に位置するパラー州トメアスーで撮影されたカカオ農園の360°動画を特別に編集したものを放映します。この地で⾏われている「森をつくる農業」によるカカオの生産について学ぶことができます。

カカオの生産方法や収穫⼯程の体験・展⽰

カカオの実を収穫してからカカオ豆になるまでの生産方法や産地における課題を紹介します。カカオの発酵過程について現地の作業動画を見ていただいたり、収穫用のカゴと同等の重さを実際に持ってみていただいたりする体験が可能です。カカオ豆と生産国についての展示や、カカオ⾖の収穫⼯程の体験などを通して、カカオ産地のリアルを学ぶことができます。

展示イメージ
※当日の装飾とは異なる場合がございます。

明治のカカオの新しい価値を創造し、産地支援につなげる「ひらけ、カカオ。」に関する展⽰

当社は2022年から「ひらけ、カカオ。」をスローガンに、カカオを新しい可能性を秘めた素材として捉えなおし、みなさまにカカオの新しい魅力をお届けする取り組みを行っています。“カカオの経済価値を向上させ、カカオ産地にも還元し、カカオに関わる全ての人が笑顔になる”という未来を目指し、カカオの新しい価値創造に挑戦しています。

今回、カカオ豆の皮であるカカオハスクのアップサイクルを通じて実現した非食品領域のブランド「CACAO STYLE」より、チョコレートのような香りのするカカオハスクを活用した製品を展示します。また、2024年1月に世界で初めて素材化および商品化したカカオ由来の美容サポート成分「カカオセラミド」など、チョコレートだけではない、カカオから作られる素材を活用した製品の展示も行います。

画像:カカオツリー

美容成分・食品成分としてのカカオ由来セラミドの論文検索、特許検索、インターネット検索結果より

「⾷の環(わ)」プロジェクトに関する展⽰

ロゴ:食でつなぐ共生社会「⾷の環(わ)」

消費者庁が策定する、「⾷品ロス削減」や「⾷品寄附促進」に加え、「⾷品アクセスの確保」に向けた取り組みを、関係府省庁や地⽅公共団体が⼀体的に取り組む「⾷の環(わ)」プロジェクトに関して知ることができるコーナーを設けます。

新作アプリ「ほのぼのカカオ育成ゲーム」の紹介

画像:「ほのぼのカカオ育成ゲーム」画面

当社からスマートフォン用アプリ「ほのぼのカカオ育成ゲーム〜テオテオと過ごす癒しのカカオ農園〜」をリリースいたします。本アプリは、カカオの妖精「テオテオ」の育成をしながら、手軽にカカオに関する幅広い知識にふれることで、カカオを身近に感じることができる当社“初”の育成ゲームアプリです。ユーザーは、カカオに関する情報を「基礎知識」「雑学」「食べ方」「活動」の観点から知ることができ、カカオへの理解を深められる多彩なコンテンツをお楽しみいただけます。ランダムにおすすめのチョコレートを紹介してくれる「今日のチョコガチャ」、日々食べたチョコレートを記録できる「チョコの記録」、といったチョコレート好きユーザー必見の機能もご用意しています。

菓子博に来場された方には、菓子博限定の着せ替えがゲットできる特別ミッションも準備しています。

  1. アプリ概要

  2. アプリ名:
    ほのぼのカカオ育成ゲーム〜テオテオと過ごす癒しのカカオ農園〜
  3. 提供開始日:
    2025年5月7日(水)
  4. 価格:
    無料
  5. サービス提供地域:
    日本
  6. サービス提供形態:
    iOS向けアプリ、Android向けアプリ
  7. アプリ紹介ページ:
  8. App Store
  9. Google Play

第28回全国菓⼦⼤博覧会・北海道あさひかわ菓⼦博2025 SMILE SWEETS HOKKAIDOについて

  1. 日時:
    2025年5⽉30⽇(⾦)〜6⽉15⽇(⽇) 10:00〜18:00

    最終⽇は17:00まで

  2. 会場:
    道北アークス⼤雪アリーナ(北海道旭川市)
  3. 主催:
    第28回全国菓⼦⼤博覧会・北海道 実⾏委員会(北海道菓⼦⼯業組合、旭川市ほか)
  4. URL:
ロゴ:MOOOOOOORE SUSTAINABILITY

MOOOOOOORE SUSTAINABILITYは人・社会・地球の健康の実現に向けた明治グループのサステナビリティ活動精神を表しています。
サステナビリティページはこちら https://www.meiji.com/sustainability/(新しいウィンドウ)